Wan's pono

愛知県の保護犬里親探しの譲渡ボランティアです。現在新たな保護は行っておりません。

  • TOP ENTRY
  • 里親募集中の保護犬達
  • 譲渡条件と譲渡までの流れ
  • 活動情報
  • ご支援の御礼
  • ponoの卒業犬
  • 預かり&スタッフブログ一覧
  • CONTACT
  • 収支報告
  • pono通販

その他8月分明細

2018.08.29 23:30

Wan's pono :: ペットのおうち

ペットのおうち参加メンバー「Wan's pono」のページ

www.pet-home.jp

〇メープル譲渡用フード


〇手芸部 毛糸


〇手芸部 生地、ファスナー


〇HP運営費 7月8月分

  • 2018年08月(26)

譲渡条件と譲渡までの流れ

譲渡条件と譲渡までの流れ - Wan's pono譲渡の流れと譲渡条件です。ご希望の保護犬をお申し込みいただく前にお読みください。

Wan's pono

Wan's pono里親アンケート

Wan's pono里親アンケート

form1ssl.fc2.com

Wan's pono

愛知県の保護犬里親探しの譲渡ボランティアです。現在新たな保護は行っておりません。

  • 2018.08.29 23:30
    どんべえ8月の医療明細
  • 2018.08.29 13:20
    ムーちゃん8月の医療明細

0コメント

  • 1000 / 1000

Wan's pono

愛知県の保護犬里親探しの譲渡ボランティアです。現在新たな保護は行っておりません。

支援先の参考に…

・毎月収支報告と領収書、通帳の公開(黒塗り隠す部分の多いものはダメ)を行っている

 ※過去をリセットしてしまうとこもあります。

・状態の悪い可哀想な子を全面に出して寄付や支援を募る

・繁殖犬ばかり保護している団体や、支援ありきの保護をしている団体は要注意

 ※引取り理由をブリーダーの廃業や縮小と言うボラが実際にいます。

  廃業には廃業届けが出てるはずです。確認出来ますか? 

  縮小の場合、何頭いるから何頭まで減らすと最初に取り決め約束ができていますか?

 ※繁殖引退犬も勿論同じ命ですが、空いたスペースには次の繁殖犬が入ります。 

  その子はあなたが抱いた子の娘や息子達かもしれません。

  不幸を増やすような意味のない保護をしていませんか?

・狂犬病の予防接種、畜犬登録をしていない

 ※狂犬病は打っても登録までしていない事が多いです。

  鑑札、済票があるか要確認!

・個人飼育放棄の保護がやたら多い

 ※ジモティー等で里親探しをしてる人に声をかけ探してきてる可能性があります。

  当会が引き出してきた名古屋市のセンターでも引き取る場合は、

  飼い主に限界までお世話を促しています。

  緊急性がないのに簡単に引き受けてしまえば飼育放棄は減りません。

 

・犬の年齢を誤魔化す。

 ※引退犬は確かに老化が早いですが、過剰に年齢を下げている場合がある。

・定期的にトリミングに出していない。

・良い子です、可愛いですだけでなく、問題行動も正直に伝えている。

・リアルタイムの保護頭数の確認が出来ない。

 ※現在何頭の保護犬が居るのか分からない。

・保護動物の預かり先の移動が激しい。

・手術したばかりの子を平気で移動させる。

・保護動物を預かりたいと言えば知識がなくても誰にでも簡単に預けてしまう。

・預かりに次から次へと保護動物を預ける。

・頭数制限等一般常識が守れない

・SNSで話題になる子にすぐ飛びつく

・譲渡会が近づくと保護動物を集めだす

・イベント等で抱っこを勧めて来たり誰でもベタベタ触らせる位置に保護犬がいる

 ※抱っこしてみますか~?ってペットショップと同じ手法

・譲渡条件がゆるい、または公開していない。

※うちは譲渡条件がゆるいですよ~って言っちゃう。

・トライアルをしない

 ※トライアルは保護犬と里親様の一生を決めると言っても良いくらい大事な事。

里親様側が決めることではない。

・センターは登録しているだけ

・避妊去勢は里親が決まるまで行わないもしくは里親任せ。

・仲良しサークル的

・中身の全くないチラシをばら蒔いてる

・支援を募ってる間はSNSの更新が頻繁にあるが、お金が集まれば途端に更新が激減する。

・フリマでお買い物をする団体が支援してる所は収支報告はきちんとされていますか?

・FB等一部の人しか見れない所じゃなくHP等誰でも見れる場所で報告されていますか?

知らない間に悪い団体に加担する事になるので支援先の事もしっかり確認してくださいね!


大事なお金や支援が不幸な犬を増やす助けをしている事にもなりかねないので、一度立ち止まって、しっかりと考えてから支援をしてください。

私達は✿ママから脱退して出来た団体はどこにも賛同していません。

なーちのブログ

なーちさんのブログ「なーちのブログ」です。最新記事は「お礼。」です。

ameblo.jp

Apple of your eye

愛犬と里親募集中の保護犬と…時々お仕事の事♪

Apple of your eye

ちえちゃんのブログ

ちえちゃんさんのブログです。最近の記事は「ふれあい会(画像あり)」です。

ameblo.jp

わんちゃん大好き

ゆうさんのブログです。最近の記事は「ありがとうございました!(画像あり)」です。

ameblo.jp

記事一覧

Page Top

Copyright © 2019 Wan's pono.