里親募集中の保護犬達

現在保護犬3頭の里親様を募集中です!

里親希望のお申込みはブログと譲渡条件をしっかりお読みになり

里親アンケートからお申込みください。

ご質問等は、ponoメールフォーム

からお問い合わせください。


里親募集中の保護犬

・ボストンテリア

・2014年9月生まれ

・体重7.8㌔→7.9㌔(8/19現在) ・オス

・去勢済

・狂犬病ワクチン…済

・混合ワクチン…済8/19

・検便…済

※ガムの食べ過ぎで腸内環境が悪く下痢をしています。整腸剤をもらって来ました。

・短頭種によくある鼻の穴が潰れ気味の「短頭種気道症候群」です。

今後様子を見ていきます。

・血液検査…異常なし

・フィラリア検査…陰性


特記

人にも犬にも友好的ではありますがパワーがとにかくあります。

飼育放棄の理由にもなった小さなお子様のいるご家庭への譲渡は出来ません。


愛知県動物愛護センターより野犬が産んだ仔犬の兄妹を引き出しました。
2/9時点で推定2.5ヶ月。
すくすく成長中です。

成犬時には、15〜20キロを超える事が予想されます。
先の事まできちんと考えてお申し込みください。

2頭の様子はponoのインスタを見てください(^^)

トライアル中&一時募集停止の子達

ponoの子として終生飼育する子

マジカ

トイプーにしては体が長く足が短く…ダップーかな?って感じです。

・推定年齢8歳(もう少し上かもしれない…)

・女の子

・体重3.8㌔→3.6㌔

・避妊済

・心雑音…なし

・狂犬病予防ワクチン…済

・混合ワクチン…済

・フィラリア検査…陰性

・血液検査…赤血球の数が少なく白血球の数が多いですがトイプーの場合1つの赤血球が大きい子がいるそうで他の数値は正常値なのであまり心配しなくても良さそうです。またALPが正常値を超えていますがエコーで診てもらうと少し石灰化が見られました。

・検便…異常なし

・尿検査…少し薄めですが特に異常は見られませんでした。

 膀胱炎の様な症状が見られるので治療します。

11/14現在…膀胱炎の治療をして来ましたが二回目のエコーで膀胱に腫瘍らしき物が見つかりCTを撮る事になりました。

・歯…殆どありません。上の犬歯は抜歯後穴があいています。

・パテラ…両脚グレード2~3程度。

 外側に足が開かず固まってる状態で歩行は出来ますが見た目にも違和感のある感じです。              

 痛みは無さそうですが様子を見て行きます。

11/9現在…レントゲンにて股関節が大きく変形していました。歩行に違和感はありますが痛みは出ていないのでこのまま様子見です。

・乳腺炎がありましたがセンターの方で治療をしてもらい治まっています。

・右肩のイボ…切除済。

 ※脂腺上皮腫瘍との事で病理には出していません。

・目…右目にマイボーム線種あり。

 ※メラノーマの可能性もあるので切除します

・乳腺腫瘍…左4番目の乳首の横にコリコリした物があり乳腺腫瘍の可能性があります。避妊時の糸の可能性もあるので1~2ヶ月様子を見て無くならなければマイボーム線種と一緒に切除します。

※左2番目の乳首付近にも乳腺腫瘍あり。

性格…穏やかで人懐っこいです。ただ急に触るとビクッとします。当初は不安なのか近くに居ても4時間ほど鼻泣きを続けました。人が見えなくなると大きな声で鳴きます。分離不安の気は大いにあります(^^;

11/14現在…留守番はクレートでなら静かに待てています。出かける後よりも出かける前の方が大騒ぎです(^^;

トイレ…シートでもしますが今のところあちこちでしてます(^^;排せつ姿勢が長いわりに百円玉程のおしっこしかしません。それを何回も何回も繰り返す感じです。

11/14現在…ほぼほぼトイレシートで出来ています。排せつの回数が多く膀胱炎の疑いで治療をして来ましたが膀胱内に腫瘍の様な物がみつかりCTを撮り検査する事になりました。


ご飯…収容時はふやかしたフードや缶詰を混ぜないと食べなかったそうですが、歯の抜歯をしてからカリカリのまま食べれるようになり、夕飯は出した分だけ全て完食しました。

11/14現在…出した分は全て完食しています。


11/16CT検査をしました。病理の結果低悪性度肉腫でもしかすると軟部組織肉腫の可能性があるとの結果でした。

11/24…クッシング症候群の検査をしましたが、クッシングではありませんでした。


マジカの様子はHPとponoのインスタで見てください。