たまごくん里親様決定です!

トライアルに行ってたたまちゃんが正式譲渡になりました(^^)
当初、県内で譲渡するつもりだったので
遠方にお住まいの里親様には先ずは県内で探させて欲しい旨をお伝えしました。
そう伝えると多くの方は諦めるのですが、たまちゃんの里親様は…
「もし、そちらでお声がかからなかった時は我が家に声をかけてください」

と言って下さってたまごを家族に迎えたいとの思いがとても伝わって来ました。

決まらなかったからお願いします!とは言いたく無くて

里親様の思いを再度きちんと確認してお見合いとトライアルをする事になりました。

当初車で行く予定でしたが、乗り換えが一度もなくたまちゃんの負担を考えても

新幹線の方が良いと判断。

事前に電車に乗って行けるか試してたのであまり心配はしてなかったけど、

新幹線はクレートの中でとってもお利口さんでした♪


痒みの治療だったり、血便が出たりでなかなか連れて行く事が出来なかったのですが、

とても楽しみに待っててくださって当日も温かく迎えて頂きました。

同居している息子さんご夫婦、娘さんご家族にもお会い出来ました。

ほんの数ヶ月前までひとりぼっちだったたまちゃんは一気に大家族へ。

玄関の出入りがハンパないとの事で警備に忙しくしてるようですが、

息子さんと散歩に行ったり、お孫さんに甘えてみたり、お母さんにおいしいご飯を作ってもらってとても可愛がってもらっています(^^)

先住犬のピッピちゃんとの相性だけが里親様も心配でしたが、

元々多頭で過ごしてのでピッピちゃんは嬉しそうにたまちゃんに興味を持ってくれました。

よく動く様になってピッピちゃんにも良い影響となれたようです。

トライアル中に少しピッピちゃんに対して唸りが出たそうですが、ピッピちゃんはあまり気にしてない様子との事で温かく見守ってくださっています。


喧嘩ばっかりしてたきびちゃんは意外とちょっと寂しそうで

元気いっぱいだったたまちゃんは我が家でも大きな存在だったみたいです^^;

毛玉だらけで、爪も捻じれるほど伸びた状態で収容されたたまちゃん。

家に来た時は机の下でじっとしてたけど日に日にパワーを発揮して見た目からは想像出来ないくらいに元気いっぱいに動く様になりました。

少々元気過ぎるとこもあるけど、そこがまたたまちゃんの良いトコロでもあります。

もう絶対一人になる事は無いし、安心していっぱい甘えて可愛がって貰うんだよ。



東京都の○川様

たまちゃんを宜しくお願いします!
たまちゃんは名前がチャッピーになりました(^^)
※念のため…たまちゃんは左側です^^;
里親様には、譲渡金として二万円と別途交通費の一部二万円をご負担いただきました。
ありがとうございます。

大切に使わせて頂きます。



たまちゃんを応援してくださった皆様、
たまちゃんへ温かい応援をありがとうございました(^^)

*ponoから3つのお願い*


・一度家族に迎えた動物は適切な医療をかけ終生飼育をお願いします。

・不幸な命を増やさない為に避妊や去勢をお願いします。

・万が一迷子になった時の為マイクロチップの装着をお願いします。

保護されなければいけない動物を減らしましょう!


ponoの参加のイベントや活動については活動情報にて随時更新してます。

***************************************************

Wan's pono

愛知県の小さな譲渡ボランティアです。 どこから迎えても避妊・去勢と終生飼育をお願いします。 現在センターに収容される犬はとても少なく当会でも殆ど保護犬はいません。 HPに記載している子で全頭です。