〇ごま…1/20目の再診、1/28、29咳の為受診
1/28
眼は、前回見られなかった上皮の欠損が1ヶ所ありましたが、
眼球の凸凹が無くなってきているので、
粘れば点眼のみで治りそうとのことでした🙌
10日から2週間後に再診で、点眼はパピテインも6→4回/日で良いそうです。
心雑音も変化なしで、
今日の夜から気管支炎の内服が無くなるので、薬をやめても再燃しなければOKです👌
1/28
咳が酷く出るとの事で病院へ
昨日の夜中から、ごまちゃんの咳が激しくなったので、受診してきました。
心雑音の増加もなく、心拍も早くなく、
肺音も悪くなく、喉の刺激で咳が増えなかったので、
レントゲンを撮ってもらいました。
結果、重度の胸部気管虚脱と診断されました。
胸部気管虚脱は治りにくいそうです。
まずは内科的治療として、
ネブライザー、ステロイド、抗生剤、鎮咳剤、去痰薬の使用をしてもらいました。
ステントで気管を拡張する処置もあるそうですが、
名古屋では高度医療センターと、あと一ヶ所個人病院で行えるそうですが
手術に関しては短頭種、高齢、心臓が悪い等のリスクもあるし
術後に咳が酷く出る等の情報もあるので先生にしっかり話を聞いて、
セカンドオピニオンも含めて慎重に決める事にしました。
1/29
ネブライザー
今のところ咳は治まって来ています。
0コメント