ヒミコちゃん…2/16

その後、ヒミコは少しずつ落ち着いて来ました。

外に出たくて窓をガリガリするので落ち着くまで室内でリード繋いで過ごしてます^^;

フリーにしちゃうと障子がビリビリになって事件現場になっちゃう…

笑い事じゃないけどヒミちゃんは全くもって悪気がないので笑うしかない^^;

※でもちえさんにはごめんなさい^^;

こんな予定ではなかったので取り合えず使ってたリードはものの2,3分でちぎりました^^;

すぐカフさんにお願いしてパラコードのリードを超高速で作ってもらったけど翌日には半分ちぎった別のリードの写真が届いて、結局ワイヤーに変更^^;

今のところワイヤーは良い仕事をしてくれてるとのことです。



疲れたり眠くなったら自分でクレートに入って休める様になりました。

人が通ると嬉しくてテンション上がって起きちゃうから寝顔は撮れないって聞いてたけど寝顔の写真も届きました(*^-^*)

カフさんのリードはお散歩用で大事に使わせていただきます!

すぐ対応してくれて本当にありがたかったです!

ヒミコ~ちぎるなよ~笑


そんなヒミちゃんの新たな発見は…

男の人がいると大人しくなる!って事です^^;

家に来た時は満天に吠えられてビビったからかな?と思ってたけどどうやら違うみたい。

ちえさんの元旦那さんに会うと「急に何?どうしたの?」ってくらいに大人しくなったそうです^^;

ビビって大人しくなるとかではなくて…落ち着くのかなぁ^^;

それで「コズちゃんの家ではこんな風だったんだね」ってのは分かったって^^;

家でも外には出たがったけど障子を破壊するほど騒ぐ事はなかったから逆に暴れる姿が想像できなかったけど謎は解けました!

犬が好きで、犬とわちゃわちゃしたい大人の男性との生活なら落ち着いて過ごせると思います。

人にも友好的だし、小さい犬にも優しいし、室内での生活にさえ慣れることが出来ればとても飼いやすい子です。


満天から避難してキッチン側で過ごしてたけど、キッチンの物を漁ったり何か引っ張り出す事はなかったですが、袋の開ける音には敏感なので手の届かない場所に置くとかは他の犬と一緒でその辺のケアは必要だと思います。

今のところリードは食いちぎったけど他の家具とかを噛むとかは無い様です。


ヒミコはふれあい会に参加します!

是非会いに来てください(^^)


*ponoから3つのお願い*


・一度家族に迎えた動物は適切な医療をかけ終生飼育をお願いします。

・不幸な命を増やさない為に避妊や去勢をお願いします。

・万が一迷子になった時の為マイクロチップの装着をお願いします。

保護されなければいけない動物を減らしましょう!


ponoの参加のイベントや活動については活動情報にて随時更新してます。

***************************************************

Wan's pono

愛知県の小さな譲渡ボランティアです。 どこから迎えても避妊・去勢と終生飼育をお願いします。 現在センターに収容される犬はとても少なく当会でも殆ど保護犬はいません。 HPに記載している子で全頭です。