大福。

大福ことふくちゃんが一昨日亡くなりました。

里親さんからのビデオレターがとっても可愛くて届くのをとても楽しみにしてました。

少し前に、大福を買う機会があって「大福元気にしてるかな?」ビデオレター来てないかな?って気になってた矢先でした。

虫の知らせだったのかな。。。

二度もセンターに捨てられてとってもとっても辛い思いをした大福。

でも最後はとっても優しくてふくちゃんの事をとってもとっても大事にしてくださる里親さんに出会えて最後は大好きなお父さんがずーっと一緒に居てくれたそうです。

耳も目も皮膚もとっても酷い状態だったけど綺麗になるように遠い病院に通ってくださったり、一生懸命ケアをしてくださりました。心から感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。


ふくちゃん、最後までよく頑張ったね。

今度は寄り道せずに真っすぐお父さんとお母さんのお家に行くんだよ。


※写真はなーちさんのブログから借りました。




昨日なーちさんから知らせを聞いてから保護当時の事を色々思い出しています。

2017年の春に飛び込んできた衝撃的な出来事。

終わった事…と言えばそうだけど、きっと私は一生忘れないと思う。






*ponoから3つのお願い*


・一度家族に迎えた動物は適切な医療をかけ終生飼育をお願いします。

・不幸な命を増やさない為に避妊や去勢をお願いします。

・万が一迷子になった時の為マイクロチップの装着をお願いします。

保護されなければいけない動物を減らしましょう!


ponoの参加のイベントや活動については活動情報にて随時更新してます。

***************************************************

Wan's pono

愛知県の小さな譲渡ボランティアです。 どこから迎えても避妊・去勢と終生飼育をお願いします。 現在センターに収容される犬はとても少なく当会でも殆ど保護犬はいません。 HPに記載している子で全頭です。