支援物資について

一時的な元預かりさんより

「トルソーは支援したくなくなりました」と2週間程前に突然連絡がありました。

私達の方からそれをご支援してくださいとお願いした物でもなく

届くのを待っていたものでも無かったのでとても驚きましたが、

支援したくなくなったとの事なので

「今までいただいた分もお返しした方が良いですか?」と確認させていただくと

着払いでお願いしますとのお返事でしたので

販売済のものであったり、保護犬で使わせていただいた物はご理解をいただき

手つかずのトイレシート、オムツ、ハンドメイドのバッグ

ムーちゃんの首輪やリード、服等を戻しました。

費用は全てこちらで負担しています。


いとちゃんにご支援でいただいた物は

既にせつこさんにお渡し済なので関知しておりません。


※ご支援の御礼に記載していた物は全て削除させていただきました。








*ponoから3つのお願い*


・一度家族に迎えた動物は適切な医療をかけ終生飼育をお願いします。

・不幸な命を増やさない為に避妊や去勢をお願いします。

・万が一迷子になった時の為マイクロチップの装着をお願いします。

保護されなければいけない動物を減らしましょう!


ponoの参加のイベントや活動については活動情報にて随時更新してます。

***************************************************

Wan's pono

愛知県の小さな譲渡ボランティアです。 どこから迎えても避妊・去勢と終生飼育をお願いします。 現在センターに収容される犬はとても少なく当会でも殆ど保護犬はいません。 HPに記載している子で全頭です。