里親様募集中の藤丸8/31

先日、なーちさんにワクチンに連れてってもらいました。

行きは大暴れしたって聞いたけど…クレートならとても静かです^^;

引継ぎが上手く出来てなくてごめんなさい^^;

帰りは、ワクチンで疲れたようで別犬の顔に…痛かったんだね^^;

藤丸…お疲れ様^^;

なーちさん病院ありがとうございました。

行きにリードが絡まってたので避けてあげようとしたら少し唸ったそうです。

普段はとても温厚なのでなーちさんもびっくりしたそうですが、

そういう面もしっかり見て行きます。フードガードは少しあるけど、

今のの所預かりのちえさんからは咬まれたとか聞いてないですし

よほど興奮させ続けなければ大丈夫じゃないかなと思います。

藤丸は、パワーがすごいです!いつも全力!

元の飼い主の子供を押し倒してしまうって言うのも納得。でもね乱暴とかではないんです。

楽しくなっちゃうタイプ^^;

メディカルの時に看護師さんが「家の中が明るくなるタイプですね!」って言ってくれて

まさにその通りだと思います。

なので、藤丸は小学校低学年以下のお子様のいるご家庭への譲渡はできません。そして、こんなHAPPYな性格だからこそきちんとコントロールできる飼い主さんが必要です。

全くしつけが出来てない子ではなりません。ワ~ってなってても「シット!」って声かけるとちゃんと座れる賢い子です(^^)

病院の待合室はこのスタイル!メディカルの時もずっとこうでした^^;


ちょっとだけパワーが必要ですが、きっと藤丸との生活は楽しいと思います!

健康状態は特に問題ありませんが、なかなか合うフードが定まっていません。

高繊維のフードが合うんじゃないか?との事で様子見です。

もうすぐ9歳になる藤丸。

藤丸と残りの時間を一緒に過ごしてくださる里親様を募集中です。

HPの譲渡条件をお読みになり里親アンケートからお申込みください。

*ponoから3つのお願い*


・一度家族に迎えた動物は適切な医療をかけ終生飼育をお願いします。

・不幸な命を増やさない為に避妊や去勢をお願いします。

・万が一迷子になった時の為マイクロチップの装着をお願いします。

保護されなければいけない動物を減らしましょう!


ponoの参加のイベントや活動については活動情報にて随時更新してます。

***************************************************

Wan's pono

愛知県の小さな譲渡ボランティアです。 どこから迎えても避妊・去勢と終生飼育をお願いします。 現在センターに収容される犬はとても少なく当会でも殆ど保護犬はいません。 HPに記載している子で全頭です。