ふれあい会ありがとうございました!

連休の真ん中にも関わらずお越しくださった皆様ありがとうございました。

今月は譲渡希望の方が多く遠くから来てくださった方もいらしたり

保護犬から迎えようと初めて来てくださった方も多く

保護犬について様々なお話をさせていただきました。


また、手芸部の商品や応援グッズ等のご購入もありがとうございました。

マハロの手術が控えているのでとてもありがたいです。



チーズとマハロ、最後まで頑張りました!

マーちゃんは準備中に私を追いかけようとして脱走防止の柵に顔が挟まるというハプニングが(^_^;)

幸いネジで広げれたのですぐ脱出出来たけど腰の辺りまで出てました…

確かに小顔で細身だけど柵の隙間が特別広めといわけでもないのに…挟まるなんて(^_^;)

その後はいぶパパに網を貼ってもらって乗り切りました!笑

マハロ…もう少し大きくなれるようにがんばろう(^_^;)


チーズは沢山の方が気にかけてくださりお話をさせていただきましたので、

一時募集を停止します。

ちょっと雰囲気に圧倒されて元気がなかったチーズだけど、

ゆうさんと一緒によく頑張りました◎


遊びに来てくれた子達♪

チーズの希望者様とお話してたので全頭は撮りきれてないかもです…

ご来場ありがとうございました!



お手伝いしてくださったスタッフの皆さん、いつも会場を快く貸してくださるヤマサ共和ライフ様

ありがとうございました。


年内のふれあい会はよく考えたら今月で最後でした(^_^;)



でも10月からはヤマサさんのイベントに便乗してあちこちに行く予定です(^O^)

10/13のわんわん大集合と10/20の大浜てらまちウォーキングに参加します!

カレンダーの受付とハンドメイドの販売の予定です。

大浜は是非美味しいものを食べに遊びに来てください(^O^)


*ponoから3つのお願い*


・一度家族に迎えた動物は適切な医療をかけ終生飼育をお願いします。

・不幸な命を増やさない為に避妊や去勢をお願いします。

・万が一迷子になった時の為マイクロチップの装着をお願いします。

保護されなければいけない動物を減らしましょう!


ponoの参加のイベントや活動については活動情報にて随時更新してます。

***************************************************

Wan's pono

愛知県の小さな譲渡ボランティアです。 どこから迎えても避妊・去勢と終生飼育をお願いします。 現在センターに収容される犬はとても少なく当会でも殆ど保護犬はいません。 HPに記載している子で全頭です。